anemog and the City

あれも、これも。どこででも。

食物制作2 - エビちらし寿司+ナスのおひたし

肉系が続いたので、今日はお魚系、ということで、エビちらし寿司。と、ナスのおひたし。


■今回使った材料

「エビちらし寿司」
ご飯 ー 3合
エビ/ブリの刺身/コハダの粟漬け/きぬさや/油揚げ/大根/ニンジン/椎茸/大葉/卵/貝割れ大根/胡麻 ー 適量
酢/砂糖/塩/日本酒/菜種油 ー 適量

「ナスのおひたし」
ナス ー 3本
きぬさや/大葉/貝割れ大根/胡麻 ー 適量
醤油/酢/日本酒/胡麻油 ー 適量





こちらが今日買ってきた材料。明太子は使おうと思っていましたが、結局使っていません。



割引ばかりを狙いました。




さて、まず、時間がかかるご飯から。3合炊きます。


お水を少なめに入れて・・・


そこに一緒に炊き込んでいく具材を入れていきます。まずは、大根/ニンジン。


そう、色合いを付けたかっただけなので、刺身のツマで代用しましたw


ニンジンも。


両方入れて・・・


次は椎茸。


薄切りにして・・・


どさり。


油揚げ。これも20%引き。


同じく薄切りで、ポイ。


ここで、なんと、エビ。半額!


安モノだし、炊き込んだらエビ自体からは味は失われそうだったので、味の弱さがバレないように小さくしていきます。


これも入れちゃい・・・


日本酒少しを入れて、


炊飯開始。


炊いているうちに、炊きあがってから混ぜ込むモノを用意しておきます。まずは、きぬさや。


筋を取ってから細切りして・・・


こんな感じ。シャキシャキ感と緑色担当。


しそ。


茎を取って、くるくる巻いて・・・


千切り。


お皿にポン。この子は香り担当。


貝割れ。葉っぱが貝のようなカタチだから、この名前なのでしょう。茶色い殻は邪魔なので、取っておきます。


ざくり。


ポン。


ブリ。混ぜやすいように、小さめに薄切り。


これで、赤と緑と白ができました。


続いて、なんとコハダです。しかも粟漬け。黄色と赤担当。残念ながら、値引き非対象。


こちらも薄切りに。


今度は卵です。甘ーい薄焼き卵にします。


ボールに割って・・・


砂糖・塩を入れて、混ぜます。


砂糖が固まりで入ってしまったので、必死でつぶしています。


シャカシャカ。混ぜすぎると、ふんわり感がなくなるので、適当に。


思い立って、胡麻を入れてみました。


焼きます。油を引いて、始めはしっかり強火。


ジュワリ。


全体に広がる程度にして・・・


ちょっと固まってきたら、すぐにひっくり返します。このとき少し手間取りやすいので、弱火にします。


菜箸をクルクル巻き込んで・・・


くるり


こちらの面も軽く焼けてきたところで、まな板にポン。


卵3個で、6枚ほどできました。


少し冷めたところで(別に冷めてなくても良さそうだけど)、千切りにしていきます。まるでミルフィーユ♪


とんとん・・・


トントン・・・


出来上がり。なんとなくシソを乗せてみました。


これらを、ご飯が炊けたら混ぜ込みます。あ、すし酢もつくらなきゃ。


お酢、砂糖、塩を適当に混ぜて・・・


電子レンジでチン。


さて、まだご飯が炊けないので、ナスのおひたしを作ります。まずはクックパッドで検索(ここは飛ばしてもOK!)。


なんとなくイメージができたので、ナスを取り出します。


3つほど、切ります。薄切りのような、斜め切り。切り方はなんでも良さそう。でも今回は漬け込む時間が短いので、薄切り。


お皿に乗っけて、菜種油をまわしかけて・・・


ラップをのせて、レンジでチン。3分くらいかな?


この3分で、漬け込むタレ(?)を作ります。といっても、混ぜるだけ。


お酒、醤油・・・


なんとなく、お酢も。


あ、忘れそうになったけどみりんも。


ちょいと煮立てながら、ごま油と胡麻投入。


火を止めたらレンジがチンと鳴ったので、ナスを投入。


もう火を通す必要はないので、あとは放っておくだけ。冷める過程で味がしみ込むのかな?


なんとなく色合いが寂しかったので、ちらし寿司用のきぬさやと貝割れを少し拝借。


これで少し豪華になりました。


そうそう、ナスって、ショウガも合うよね。ということで、ショウガも参加。


千切りにして、ポン。


色合いもよさげ。


まだご飯が炊けないので、この間に洗いモノ。料理を好きになるコツは、片付けながら料理するコト。ご飯の後は、しばらく動く気になりませんから。洗いモノが積み重なった状態を見ると、料理がメンドウに思えてきます。


さて、ご飯も炊けました。


寿司桶発見。ちょい小さいけど、使えるかな。


よそって・・・


すし酢をまわし入れます。


混ぜ混ぜ。手が足りないので、扇ぎながらはできませんでした。


ここに、色々乗せていきます。きぬさや。


貝割れ大根。


もはやおいしそう。


薄焼き卵。


コハダ。


じゃーん。卵とコハダについてた粟で、真っ黄色。順序を間違えたかな・・・


ブリ。冬は、ブリね。名前がださいけど。


しそ。


できました。


ほらほら。


写真がやけにオレンジ色がかっていることにようやく気がついたので、ホワイトバランスを調整。


うん、ようやくおいしそう。


・・・という感じ。これもなかなかおいしくできました。見た目も食感もいろんなモノが混じってます。




意外と、小さく切ったエビが、香りを主張していました。雰囲気程度にしか期待していませんでしたが、なかなかどうして。「エビちらし寿司」の名に恥じない働き♪