anemog and the City

あれも、これも。どこででも。

Entries from 2010-01-01 to 1 year

2015年

5年後を見据え、今、どの国に、自分を投資すべきか。 休み中のテーマだな。

積み重ね、ない。

今年1年は、ひたすら積み上げた年だった。1歩進んで、1歩上って。 うん、確かにね、「上ってきた感」は、ある。でも、そのおかげか、何かが狂い始めた。右に行こうにも、左に行こうにも、方向転換がしづらくなってきた。イイモノばかりを厳選して積み重ねて…

再度、2chより。

・・・両方、交互にやってみよう。

今ふと思ったんだが・・・

BBSもSNSも、ユーザー数以上に、ユーザーボイスクオリティが重要なんだな。2chはシステムとユーザー数してほぼ完成形だが(まとめサイト含め)、ユーザーボイスクオリティで違うポジショニングを取った同じシステムのプラットフォームを作ったら、ニーズがあ…

・労働と努力は別モノであり、努力がない労働に陥ることは、人生を無駄にすることである。

twit.

Even thou i strongly believe there s no useless experience in life, it has been a disastery experience. So i move. Thats it, nothing else.New brings new. Old just stays.Balancing b/w stability & flexibility. Money & time. Today & tommorow.…

Im in an invisible box.

この3ヶ月、ダメなスパイラルに陥っている気がする。なんだろう?career visionがみえない。 月曜日にシゴトが始まると、そんなことも考える余裕がなくなって、忙しい感覚に支配されて、そんな悩みも持つこともないのだけど、それもそれで間違っている気が…

フリーではたらくこと。

フリーで働く、会社を辞める、という決断は、いつでもできる。 会社で、それも自分の求める会社、役職、ポジションではたらく、というチャンスは、探し続けても、年に1度もない。 それでも、フリーではたらくという決断に至るヒトは、すごい。

価値観。

ちょっと思い返してみると、アメリカでの3年間が、子供の頃の価値観を捨てさせたような印象がある。それまで「普通」だと思って続けてきていた行動、習性、感覚が、ちょっとずつズレている文化の中で生活していて、「常識」を疑いはじめて。 たぶん、コドモ…

ほんをよむ。

「教えて!カンヌ国際広告祭」、ついつい書店で目に入って、買ってしまった。まぁカンヌのことはセミナーやレポートでよく読んでいるし、目新しいことはないかなーと思ったけれど、審査の前後の様子、審査員の緊張感が綴られていて、ちょっと面白い。 うーん…

シメサバサンド

先月釣って冷凍しておいたシメサバがまだ残っていたので、シメサバサンドにしてみた。材料:パン、マヨネーズ、わさび、シメサバ シメサバサンドの存在は知ってたけど、食べるのは初めて。ちょっと、おそるおそるだったが・・・ おいしい・・・ 考えてみたら…

「ハーバード白熱教室」。

白熱教室って、いいコピーだなぁ。教室、授業に対してのインサイトをついている。これだけ多くの人が知っているのも、コトバ勝ちの部分がある気がする。

INGULISHU

「ビジネスの社会において、正しい英語を話すことは最も重要なことではない。何をどういうふうに話すかのほうがもっと大切だ」と語っていた。完全に正しい英語でなくても、理論が正しく、分かりやすく、内容があれば、人は聞く耳を持つ。[http://business.ni…

1000+

この2週間、google readerの1000+の表示を変えられずにいる。 うーん、業務調整…

なんだこりゃ。

chromeのアドレス欄で発見。 え、ウイルス?なんだろう。

小沢、対、反小沢。

コカコーラの、Coke v.s. New Cokeキャンペーンを、思い出した(…あれ、コークだったっけ?)。自社内競争での競合マインドシェアの低下戦略。 対自民党戦略としては、最高の一手なのかもなぁ。

バンコクにて。

なぜか、iPadで無線LANが使えない。 iPhoneでは使えるんだが。なぜだ??? せっかくdropboxに色々雑誌記事入れてきたのに…

京成スカイライナーなう。

個人的にはNEXが良かったけど、同行者が乗り物好きだったので。。。 まぁ、自分も乗ったことないし。 車両自体はキレイだし、電源も取れるし、中々快適よ。 とはいえ、、、なんだか、NEXより揺れる気がする… あと、日暮里の「レトロ感」は、出張直前に味わう…

mixi、やってる?

どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 自分の周りでも、「mixiはもう終わったよね」的な空気が流れていたので、ちょっと考えを改めないとな〜。 もう一度、やり始めてみるか。 おお、トップページも変わってる…

ひげそり?!

資料作成が一段落、と、朝ごはんをソバ屋でを食べてたら、隣の席のおじさんが、なんと、電気シェーバーでヒゲをそりだした… ちょっと、ありえない。 あれ、結構匂いするんだよ。 うげー・・・

AM "5"

何でこんなに休日に作業が溜まっているんだろう。 考えてみたら、最近は、平日 = 打合せ/プレゼン 休日 = 作業日/移動という構図で固定化しちゃってる。 ヤバイ。部下よこせよ。

喫茶店の後ろの人の会話から

「ホントに天才っていわれる人は、指導者には向かないんだよね。『感覚』でできちゃうから、理論とか、説明がものすごく下手。」野球の話だったけど、これは、確かにそうよね、と共感。 言語もそうだものね。アメリカ人よりは、英語を上手に教えられる自信が…

iPad効果

iPadについて書いてみると、ブログの読者が急上昇・・・ 一日三人がアベレージだから、というのはあるのだが(笑) さて、そろそろiPadに頼るのはやめよう。

・・・

・・・「週末やればいいや」を増やしすぎた…平日も限界まで働いたつもりなんだが… うーむ。

エアなつやすみ

いつ来るか分からない夏休み。 とはいえ、準備はしておこう。 ということで、自由研究のテーマをかんがえてみる。 1. CNNIC(中国のネット関連のデータを出している機関。政府系かな)のレポートを読みまくる。2. マルチカテゴリー・マルチエリアでの産業分析…

iPad Returns.

帰ってきた、というか、直った、というか、新品になりました。 先週月曜日に故障して、アップルストアに予約を入れ、土曜日に行ってみた。 少し症状の説明したら、即交換、ということで話がつき。 うーん、ありがたい。 預かりまーす、とか言われて一週間く…

iPhoneにカムバックの1週間。

相変わらず、iPadは故障中。iPadが単なる名刺ホルダーになってから、今日で、5日目(ケースとの隙間に名刺をはさんでいるので)。 んー、まぁ使う暇ないからいいけど。 …おや?iPadって、業務の効率化のために買ったはずが…笑 銀座のapple storeの予約は、明…

トーマス・ワトソン(IBM創業者)

「世界のパソコン市場規模は、5台」

クラウドの対義語

は、コロケーションモデル。

インターネットは、負のメディアである。

「インターネットは馬鹿と暇人のもの」という中川淳一郎さんの本がありますが、確かにインターネットは「負」っぽい感じもしなくもない。 話は飛ぶが、一時期、「幸福論」が(社内で?)流行った時期があった。 ブルネイが、GDPではなく、GNH(Gross Nationa…