anemog and the City

あれも、これも。どこででも。

AirPodとSiriと料理と子育てとキックボードとPokemonGOの相性が最高のワケ

 

 

3月に注文したAirPodが6月に届いて、そろそろ2週間というところのanemogです。


このAirPod、期待していた以上に使える、ということが判明しました。というか、これまで使っていた/やっていた作業が、なんか進化した感。

f:id:anemog:20170713100631p:plain

 

 

 

 

ということで、一つ一つあげ連ねてみます。5つあるよ!

 

 

 

その1:AirPodとSiri

 

f:id:anemog:20170713100844p:plain

AirPodは、ダブルタップをするとSiriを起動させることができます。
これが結構生活を変えてくれる。

どんなシーンで?というと、

・ 明日の起きる時間をセットしたい
・ 音楽を聴きたい/次の曲に行きたい
  ※ちなみに止めたいときは耳から一瞬外せば一時停止してくれます
・ PodCastでニュースを聴きたい
・ 今日の天気を知りたい
とかとか。

元々iPhoneのSiriでちょっと使ってみたりしていたのだけれど、大体私のスマホはポケットに入っていることが多いので、それを引っ張り出して画面に向かって話しかける、というのは意外と手間でやらなくなっていました。それが、耳のあたりを優しくトントン、プラス小声でつぶやき、でやってくれる。つまり、両手がふさがっていてもできるんです。


ちなみにSiriではメモを取ったり、メールしたり、電話したりともっと複雑なこともできるけれど、音声認識も完ぺきではないので、とりあえずこのくらいの使い方にしています。でも十分。特に音楽/Podcastの再生停止、アラーム/ストップウォッチの機能が役立つ。

 

そしてこのAirPod、50平米ちょっとの我が家の中では、スマホがどこにあっても、使える状態。つまり、もはや家の中ではスマホは持ち歩かず、AirPodを片耳に入れておくだけということになるのです。

生活の中でちょくちょく「あれ?スマホどこだっけ」と探して見つけて引っ張り出して操作して、という作業も一緒に減らしてくれる、ありがたい仕様です。

 


その2:AirPodと料理

 

f:id:anemog:20170713101422p:plain

イヤホンのデメリットって、手作業がいろいろあるときに邪魔なんですよね。なので、AirPod時代まではスピーカーでPodCastを流して料理していました。でも料理(特に大量に野菜を切ったり炒め物/揚げ物したり)って結構音がするから大音量じゃないと聞こえないし、今度は大音量だと家族から不満が出るし。
それが、AirPod導入後はこれがすべて解決に。
料理中に油ベタベタの手でiPhoneを操作するのは嫌だったので、とりあえずAirPodを耳に入れておいて、音楽やPodCastを流すときは指の裏側でAirPodをトントンとダブルタップし(起動し)、「Paly/Shuffle ~~~」で再生。
間違ってイヤホンのケーブルを包丁で切っちゃうこともありません!(もともとないか)

あとうれしいのは、iPhone自体は、Cookpadや料理ブログを表示して、作業しながら見えやすい場所に置くことができるようになったこと。ケーブル時代は、音楽を(イヤホンで)聴きながら違う場所にiPhoneを置く、ということができなかったので、これは捗る。最近はやってきている料理動画とかとも相性よさそう。動画の再生/停止に指を使わなくなる、というのはめちゃ有能。

 

 

その3:AirPodと子育て

 

f:id:anemog:20170713101915p:plain

育児体験者は皆わかってくれるのでしょうが、ほんと育児(0歳~3歳くらい)って「手」と「目」がかかります。要は、子供が起きている間はずっと目は離せないし、常に抱っこやら遊びやらを求められるし。

子育て大好き!毎日成長がわかる!もう子育てだけしていられれば私幸せ!という人はそれでいいのでしょうけど、私はぶっちゃけ育児も外注したいタイプ(いや、日本だと高いからほとんどできないけれど)。毎日成長って、いやそれ誇張しすぎでしょって思うし。否定はしないけど、逆に家の中での多くの時間を「子供only」に取られてしまうことに不安を感じちゃうタイプ。

というのを、まぁそんなもんだからしょうがない、と思っているわけですが、AirPodは結構子供の面倒を見ながら使えるんですよね。目と手は使わず、耳と口だけで操作できるのは超うれしい。片耳だけで使えば、子供から視覚、聴覚、触覚を離すことがありません。ちなみにイヤホンでのSiri、というのも試していましたが、育児中はすぐに絡まるから不向き。これで育児しながらPodCastでニュースを聞くことができるようになりました。

 


その4:AirPodとキックボード

 

f:id:anemog:20170713102059p:plain

あまり日本では使っている人を見ないけれど、近場の移動や地下鉄/バス/レンタカー+ラストワンマイル、というシーン用に折り畳み式のキックボードを使っています

もう使い始めて5年ほど経っているかな。なぜ皆使わないのか不思議なくらい便利。まぁ満員電車には向かないけれど。

(ちなみに子供を前に乗せられるアタッチメント、ケータイをくっつけられるスマホホルダー、公共交通機関に持ち込むときのカバーも使っています)

 


たぶん自転車でも同じなのだけど、これに乗っているときは、普通のイヤホンだと「コード」がめちゃくちゃ邪魔。手に絡まりそうで怖いし、後ろを振り返ったりしたら服に絡まるし。冬とかからまる場所ありすぎ。

 

これがAirpodで解消されるというのはめっちゃいい!世の中のサイクリスト全員におすすめ!スノボとかスキーにもぴったりかも。あ、でも雪山でAirPod落としたら、真っ白で絶対見つからない自信あるなぁ…あ、帽子かぶればいいのか…

 

AirPodネタからは脱線するけど、ついでにこのoxeloの大人用キックボードおすすめ!

 

・ 電動自転車ほど速くはないけれど、歩くよりも断然速い!
2-3kmは楽々いけます。歩いて30分の距離は10分もかからないかなぁ。

・ 安定してすぐに止まれるので安全!
ハンドブレーキと、後輪を足でおすブレーキが二つあるのでブレーキをかけるのもらくらく。歩行者が多いところでは歩く速度で進めば周りも不安になりません。もし万一倒れたとしても、普通に立っている状態+10cm程度なので、自転車から落ちるより全然安全。

・ 買い物のときも、ハンドルにビニール袋を下げれば軽々移動!
歩いて行ける距離の買い物でも、重たいもの(お米とかワインとか)を大量に買い込みたいときはキックボードを持っていきます。実測的には片側5kg×2は問題なし。

・ 駐輪スペースがないお店(コンビニとか)でも止めやすい!もしくは持ち込みも可能!
折りたためば省スペースなので、お店の中にも持ち込みやすいです。ちょっと大きなスケボーと考えればOK。とは言っても限度はあるけどね(以下参照)。

・ 行動範囲が広がる!
特に子連れだと、歩きを基本として考えると行動範囲が限られる。でも、これが一台あるだけで、ちょっと離れた公園行ってみよう!とかできるし。駅やバス停から離れた場所もすいすい行けます。駅から離れた公園だったら人も少ないし、ちょっとお得なスーパーがあったりするし。何より、子供が遊び疲れてもう歩けない…という状態になることが怖くなくなりました。自分もつかれちゃったら、その近くのバス停や駅から帰ったり、万一のときはタクシーにも乗せられるし。これが自転車との一番の違いかも。


逆にデメリットを上げると;

・ (あまり力に自信がない人が)持ち運ぶにはちょっと重いかな?
地下鉄とか乗るときは、カバーに入れて持ち運ばないとダメです。

参考:(抜粋)手回り品=無料のもの:「折りたたみ式自転車においては折りたたんで専用の袋に収納したもの」

www.jreast.co.jp

・ 駐輪場におさまらない場合もある
駐輪「スペース」があるところであれば、そこにおけば(あとは市販のチェーンをタイヤにつけておけば)OKですが、都内で多い駐輪「場」(=自転車用の、前輪と後輪をはめ込むところ)だと、うまくはめられずに四苦八苦します。まぁ隅っこにおくとか、何とかするんですけど。

・ 小さなお店には持ち込みづらい
外に止める場所がなく、お店に都内の喫茶店とかファミレスとか、わりと狭めのお店でお客さんが混んでいる場合はちょっとじゃまっけ。これは結構困るかなぁ。コンビニとかで5分10分、というレベルであればお店の外に少し置かせてもらうのだけど、ゆったり1時間ランチを、という場合は困ります。そういう場合、お店の人に話して邪魔にならない隅っこに立てかけさせてもらうことがあります。お店の人もほとんど大人用キックボードは見たことがないので「?」みたいな感じ。ま、常識の範囲内で対応しましょう。

 

尚、この折り畳み式の大人用キックボード、日本ではなかなか手に入りません。私が買ったのは海外に住んでいたころだったから良かったけれど(確か日本円15000円くらい?)… 日本で公共交通機関に持ち込むときのためにカバーを買おうとしていろいろ問い合わせたりしたけれど見つからず、あきらめかけたころにamazonで出品されて即購入、でした。

 

※今はDecathlonのネットショップで売っているみたい。リンクは最新モデルかな。私が使っているのはこの2モデルくらい前のもの。そろそろ最新版に買い換えようかなぁ…

store.decathlon.co.jp

 

二人乗り用のアタッチメントと袋もここで売ってるのね。

f:id:anemog:20170713095935p:plain

 

(たまに子供2人を乗せた3人乗りで走っているのは秘密です)

 

もっと普及してもよいと思うのだけど(そうしたら駅から多少離れたところまでも経済圏が広がってくれるいはず)…

 

 

さて、そろそろAidrPodに話を戻します。

 


その5:AirPodとPokemonGO

 

f:id:anemog:20170713102916p:plain

世の中の8割の人と同様、昨年の2-3か月のPokemonGOブームの後、なぜか既にギャラドス・ラッキー・ラプラスカビゴンカルテットで強すぎるオタ…ジムトレーナーたちに嫌気がさしてポケ卒(中退)したわけですが、Raidシステムが導入されてから再開してみています。

これが、AirPodと相性が非常に良いことが判明。何が良いかというと、ポケストップポケモン出現通知の音をONにしておけば、スマホを見ることなく、ポケストップポケモン出現を見逃さなくなるのです。あと地味に助かるのは、ポケモンボールを投げた後に捕まえたかどうかもスマホを見ないでわかるという。
もちろん普通のイヤホンでもできることだけれど、コードがついていると、ポケットからスマホを出し入れするのは面倒なんですよね(ってかポケGOオワゲー的なこの風潮の中で、外出中にポケ画面を何度も見るのはちょっと恥ずい)。これが多少なりとも解消されるのはめちゃ便利だ。

なので、最近はもっぱらAirPod×キックボード(スマホホルダーに装着)×PokemonGO、の3点セットでせっせとポケってます。ただ、今レベル27なのだけど、もうここからレベル上がらないね。また1週間くらいしたら飽きそうな罠。


≪AirPod、使ってみてのデメリット…は?≫

・ ってか、耳から落ちないの?

→ フツーに暮らしていたら落ちないです。ってか運動しても落ちなそう。そのくらい安定する。
  ただ、子供の耳に入れておいたら落ちそうだったりしたので、当然サイズや耳の形による部分はあります。
  どちらかというと、紛失しそうなのは以下のケース。

1. 音楽を聴いたりしていないときでもつけていると、つけていることを忘れる → 不意に耳にかかった髪の毛を払ったり、AirPodをつけながらTシャツを脱いだりして落ちる

2. 「(シャワー浴びるから)ちょっと外してここに置いて…」とかのときにどこに置いたか忘れる(もしくは置いたこと自体を忘れる) → 見当たらなくなる

3. つけようとしてケースから出したり、ケースに戻したりするときに落とす → 何かの下に入り込んで取れなくなる


このAirPod、ケースも含め、「小さい」上に「つるつる」しているので、気を抜いたときに落としたり転がって行ったり、ということが起きそうです。たとえばコンビニで支払い時にちょっと外したら落としてしまって陳列棚の下に入り込んじゃったり…歩いていてつけようとしたら落として排水溝に落ちちゃったり…というあたりが、おそらく3年くらい使っていたら1度くらいは起きそうな気がする。
常にAirPodに注意を払い続けることはしたくないので、これは食器が割れることと同じように「(数年間に1度起きることは)仕方ない」とあきらめたほうが精神衛生上良い気がする。
あと、もともと私は昔から片方しかイヤホンをつけない派なので(両方ついていると環境音が聞こえなくて怖い+「話しかけないで」オーラを出してそう、という理由で)、片方なくしても、もう片方を使えるから5-6年持つかな、なんて思っています。


・ (まだまだ使っている人少ないから)恥ずかしくない?

→ 仕様です(笑)
  というか、まぁ、慣れます。ってか、そんなに人の目を気にしないで過ごしましょう。ってかこそこそポケGOやってる私が言える立場か。笑


・ (外でSiri使うのは)恥ずかしくない?

→ 確かに狭いカフェで隣の人もいるなかで「Hey Siri...」とやるのはまだ抵抗あり。
  だけど、歩いているときに使うレベルであれば、小声でつぶやいても音を拾ってくれるレベルなので結構十分。
  あとは対策としては「日本語以外で使う」
  これだと周りの人は何を言っているのかわからないから気にならない。結局AirPod経由ではそんなにたくさんの使い方をするわけじゃないから、2-3の単語だけで使っているし。
「Play music randamly」
「Play next song」
「Play podcast
「Set an alarm in 5 minutes」
「Set an alarm at 7 in the morning」
「Open Pokemon GO
「What's the weather for today」
こんな感じ。

 

・ (スマホを持たずに話すの)恥ずかしくない?

→ 最近ようやく増えてきているけれど、まだまだ日本ではケータイ/スマホを持たずにぶつぶつ話しているとちょっと変な目で見られます。これはSiriを使うときも同じだけれど、「手の平で耳から口を覆って話す」。これで解決します。ちなみにこんなことしなくても、音はしっかり届いている様子ですよん。

 

 

ちょっと全部(5つ?)書ききったかわからないけれど、脱線したり何だりで長くなったので今日はここまで。

 

 

また飽きたら手の平返したような「AirPod使えねー」エントリーをアップするかもしれませんが、その際は笑ってください。

 

 

以上! 疲れた。笑